English 中文 한글

避難小屋利用の事前申告について

 

避難小屋利用の事前申告とは

屋久島の山岳部には6つの避難小屋がありますが、縄文杉の近くにある高塚小屋と新高塚小屋は、特に多くの登山者にご利用いただいており、ピーク時には小屋とその近くのテント場が満員になってしまい、快適に過ごせない状態が発生しています。 そこで屋久島では、より多くの方に快適に避難小屋を利用していただくために、避難小屋利用予定の方に事前に申告していただいた内容をもとに作成した、高塚小屋と新高塚小屋の事前申告カレンダーを公開する試行実験を行っています。利用予定の皆様に事前に申告していただくことで、より正確な事前申告カレンダーを作ることができます。ぜひ申告にご協力ください。 また、避難小屋利用予定の方は事前申告カレンダーをもとに、必要に応じて登山計画の見直しをお願いします。

事前申告方法

下記の事前申告カレンダーから事前申告状況を確認後、事前申告フォームから事前申告をお願いします。
高塚小屋定員:小屋→20人程度、テント→4張程度
新高塚小屋定員:小屋→40人程度、テント→6張程度

<事前申告カレンダー>

■事前申告フォームはこちら(Googleフォーム→https://forms.gle/N3tX99DEQLe2fKFy9

注意事項

◆予約ではありません。あくまで混雑状況を可視化するためのシステムです。実際の状況とは異なる可能性があります。
◆高塚小屋と新高塚小屋は“避難小屋”です。事前申告をしていない人でも、利用することができます。譲り合ってご利用をお願いします。
◆混雑時は必要に応じて、登山計画の見直しをお願いします。