事前申告(試行)の目的
屋久島の山岳部には合計6つの避難小屋があります。そのうちの高塚小屋と新高塚小屋において、混雑緩和と適正な利用を促進するため、利用予定日を事前に申告いただくことで「利用状況カレンダー」を作成する試行を実施しています。
皆様に協力いただくことで、より正確な利用状況カレンダーを作ることができます。ぜひ事前申告にご協力ください。
皆様に協力いただくことで、より正確な利用状況カレンダーを作ることができます。ぜひ事前申告にご協力ください。
注意事項
◆予約ではありません。あくまで混雑状況を可視化するためのシステムです。実際の状況とは異なる可能性があります。
◆高塚小屋と新高塚小屋は“避難小屋”です。事前申告をしていない人でも、利用することができます。譲り合ってご利用をお願いします。
◆混雑時は必要に応じて、登山計画の見直しをお願いします。
事前申告の方法
下記の利用状況カレンダーを確認後、「事前申告フォーム」で記入をお願いします。

<各小屋のおおよその定員>
【高塚】小屋:17人、テント:4張
【新高塚】小屋:40人、テント:6張
<利用状況カレンダー>
■事前申告フォームはこちら(Googleフォーム→https://forms.gle/N3tX99DEQLe2fKFy9)
問い合わせ先
◆環境省屋久島自然保護官事務所
電話:0997-46-2992
メール:ro-yakushima@env.go.jp